アメリカの動画サイトですが、日本の番組やプロモーションビデオなども多数あります
検索の窓に直接タイトルを入力してください
あらゆる種類の動画がありますので、検索を上手に使って探してください
※パソコンの音が悪いときは、ヘッドホンで聴いたり、Bluetooth対応の外付けの
スピーカーを使用すると良い音で聴くことができます
またCMをスキップしたいときはBraveブラウザの使用をおすすめします
民間の無料公式動画サイトとして、かなり認知されてきました
その週に放送された一部の番組が視聴できます
最近はリアルタイム配信もあり、テレビがなくてもネット環境さえあれば
スマホやタブレットで番組を視聴できるようになりました
ただ、全話視聴したい時は、各放送局のオンデマンドに登録する必要があります
歌詞の検索はもちろんのこと、歌の一部から曲名や歌詞をさがすこともできます
同様のサイトとして「うたまっぷ」もあります
サイバーエージェントとテレビ朝日が試験的に始めたインターネットテレビです
少しのCMを視聴することで基本無料で見ることができます
個人的には将棋チャンネルを時々視聴しています
※有料会員はCMなしで、全ての番組の視聴ができます
インターネット対応テレビであれば、テレビからの視聴もできます
NHKのラジオ番組を、インターネットを通して放送と同時に提供するサービスです。
ノイズのないきれいな音声で楽しむことができます(アプリあり)
また、放送大学やマーケット情報も聞ける、Radico.jpというサイトもあります
スマホアプリで有名なSpotifyのパソコン版です
ダウンロードする必要がありますが、プレイリストから音楽が再生できます
サブスクのプレミアムプランもありますが、ヘビーユーザーでなければ
無料版でも十分です(CMが入ります)