スマホで物を探す(スマートタグ)
前回はスマホがなくなったときに、スマホを探す方法をやりました
今回はスマホとスマートタグを使って紛失物を探す方法です
スマートタグは置き忘れ防止タグ・紛失防止タグ・セキュリティータグとも呼ばれています
スマートタグは紛失物や忘れ物防止のために使用されるもので、鍵や財布やカバンなどに取り付けます
推奨の使われ方ではありませんが、犬や猫の迷子防止や車の盗難防止に使用している人もいます
このような目的の場合は、GPS機能を搭載した製品がおすすめです
購入に際しては用途に合わせて選ぶとよいでしょう
よく物をどこに置いたか忘れてしまう人にはとても便利な製品だと思います
スマートタグの仕組みと使い方
初期設定として、スマホとタグを連携させる必要があります
機種によって異なりますが、Appleのエアタグであれば、「探す」というアプリをインストールして
製品のボタンを押して認識させます
アプリがインストールしてあれば、数秒の作業です
設定が終われば、とりつけた物が手元を離れた時に音が鳴ったり、通知が表示されます
自宅内では当然音はなりませんが、手元に見つからないときにあえて音を鳴らして位置を特定します
例えば、家の中でも音が聞こえにくい時などは、物のある位置まで誘導してくれます
この探す仕組みはbluetooth(ブルートゥース)というワイヤレス機能を使います
bluetoothでは距離的に限界があるので、離れた場所にある場合は他の人のiPhoneから情報を得たり、
GPSを使って探す製品もあります
日本はiPhoneユーザーが多いので、比較的見つかりやすいと言われています
よく購入されているスマートタグ
1.Air Tag(エアタグ)
Appleから出しているスマートタグで、iPhoneでのみ使用できます
最初にiPhoneに「探す」というアプリを入れておきます
この「探す」というアプリは複数の端末を持っている人には便利な機能で、
私は仕事で持ち歩くことのあるiPadの忘れ防止に使用しています
位置情報はbluetoothやWi-Fi、外では他の人のApple製品から特定します
よって人の少ないエリアなどでは、見つけるのが難しくなります
ペットや車、はては子供やお年寄りに使用している人を見かけますが、
こういう使い方には不向きで、Appleでも使用しないように警告をしています
エアタグはボタン状のものなので、別途キーホルダーやカードケースを購入する人が多いです
ボタン電池は1年ほど持ち、自分で交換ができます
購入する場合は、Amazonのセールの時か、他のショッピングサイトが安いです
2.Tile(タイル)
iPhoneとandroid端末の両方で使用できます
最初にストアから「Tile」というアプリをインストールして、新規登録をします
※メアドとパスワードが必要です
あとは初期設定をしてスマホと接続すれば完了です
Tileの良いところは、孔があいているためそのままキーホルダーにつけられることです
形状もフラットなため、財布などに入れておくにも収まりがよいことです
またスマートスピーカーAlexa(アレクサ)との連携も簡単です
商品は電池交換ができるタイプのもので、できないタイプなら3年位の寿命です
カードタイプの物は薄くてお財布に入れておくのに重宝しそうです
デメリットとしては、tileユーザーが紛失物の近くにいないとGPS機能が使えないことです
iPhoneと連携するようになれば、使い勝手がよくなると思います
3. Eufy Security Smart Track Link(ユーフィセキュリティスマートトラックリンク)
スマホやタブレット関連製品で有名なAnker(アンカー)社の製品です
形状はtileと同じような形状の製品の他、薄いカード型の物もあります
iPhoneでは「探す」アプリを、AndroidではEufyの専用アプリを使います
初期設定はTileと同じようにユーザー登録が必要です
Androidの端末では「置き忘れ通知」という機能が使えます
また保証が2年あることや、カード型が薄く財布に入れやすい形状なのは利点です(クレカのサイズ感)
カードタイプは電池交換ができませんが、四角いタイプの物は交換が可能です
※電池交換がわりと大変そうです(寿命は1年位)
こちらの製品はiPhoneと同じ仕組みで他のiPhoneを通じて位置を特定します
また、スマートウォッチのように製品からスマホを鳴らすこともできます
※エアタグはアップルウォッチ推奨なので、この機能はありません
「まもサーチ」や「みてね見守りGPS」などの製品にはGPS機能が搭載されていますGPS機能のある製品
スマホと同じLTEを使うので、月々の通信量が必要になります(毎月500円位から)
スマートウォッチもGPS機能があるものは通信量がかかります